先日、Online Lesson Booking (OLB) プラグインについて、「予約申し込みを行なった際、予約通知メールが届かないようだ」とのご相談がありました。
調査の結果、ご相談者のサーバーにおいては、wp_mail() の第1引数("to":宛先)に渡すアドレスが "User <user@example.com>" 形式だと送信されない(falseを返す)ことがわかり、対処方法を考えることにしました。
Page 2 of 4
WordPressにユーザーが新規登録した際に送られる標準の登録完了メール(ユーザ名、パスワード、ログインURL)の内容をすこしだけ変更したかったので、カスタマイズ方法を調べたメモです。
拙作のWordPress用オンラインレッスン予約プラグインのダウンロード数が1,000に達していました。
WordPress用オンラインレッスン予約プラグイン(Online lesson booking)の Version 0.4.0 を公開しました。Version 0.4.0 では、新たに「チケット制」の仕組みを追加しています。
配列におさめた情報を(手っ取り早く)フォームからPOSTで渡したかったので、maybe_serialize()を使ってシリアル化した文字列に変換して渡してみたメモです。
レッスン予約システムについてのメモです。
以前に、「特定のカテゴリだけ1ページ当たりの表示記事数を変える」というのを試しましたが、その後、その「特定のカテゴリ」のサブカテゴリにも同じ「1ページ当たりの記事数」を適用したい、というケースがでてきました。
レッスン予約システムについてのお知らせです。
Version 0.2.0 時点の内容に沿って導入手順などのページをおおむね揃えたので、ここで一区切りとしてプラグインを公開しました。
» WordPress用オンラインレッスン予約プラグイン
レッスン予約システムについてのメモです。
プラグインを有効化した際に、プラグインで使用するいくつかの特別なページを自動的に作成することで、導入時の手間が軽減できるのでは、と思いました。スラッグ名の設定や、本文欄へのショートコードの挿入なども行えるとかなり楽になります。